質問

ニュークロップとオールドクロップはどっちがいいの?【Q&A】

珈琲豆にこだわる人が多くなったように感じます。

それを象徴するような質問を頂きました。

【質問】

以前、珈琲専門店で生豆を寝かせて使用しているお店がありました。

このようなお店は初めてで、新しい豆と古い豆でどちらが良いか気になりました。

寝かせた方が美味しくなりますか?

質問ありがとうございます。

珈琲専門店はニュークロップ(収穫から1年以内の豆)、もしくはカレントクロップ(収穫から1年以内ではあるが次の年の収穫が迫っている時期の豆)を使うことが多いです。

[補足]前年度産の豆をパーストクロップ、更に古いものをオールドクロップと呼びます。

なぜならば・・・

— Sponsored Link —

こちらの記事で紹介したように、珈琲豆の品質は焙煎前でも落ちていくためです。

高品質な珈琲は生豆から違う?梱包(パッキング)方法にもこだわりが!!

特に珈琲の命ともいえる香りの成分は、時間の経過と共に弱くなっていくのは明らかです。

つまり、個性が失われ、平凡な味わいになるということです。

特にスペシャルティコーヒーのブームにより、珈琲の香味を楽しむ文化が過熱している今は、ニュークロップを使用するのが当たり前といっても過言ではありません。

しかしながら、エイジングコーヒー(焙煎前または焙煎後に暫く豆を寝かした珈琲)という言葉あるように、豆を寝かせることで突出した個性を抑え、バランスが良くなったところで使用するという考えもあります。

事実、ケニア(アフリカエリア)の豆で、当初はフレッシュトマトのように爽やかでベジタブルを感じる香味が、時間の経過(約2~3ヶ月)により、いつの間にかピーチやマスカットのようにフルーティーな香味に変化したことを経験しました。

しかも美味しいっ!!

よって、まとめると以下のようになります。

●ニュークロップ:

豆の個性がハッキリしており香味が強い。フレッシュで美味しい。

●オールドクロップ:

豆の個性がぼんやりしており香味が弱い。ただし場合によっては、まろやかな味わいになる。

最終的にどちらが良いかは消費者が決めることなので、答えはありませんが少なくとも僕はニュークロップ派になります。

曖昧な回答で申し訳ありませんが、今回は以上です。

【追記】

ここまで書いてから気付きましたが、過去記事に類似した内容がありました。

ブログ初めて間もないころの記事のため読みにくい部分(行間、文字サイズは修正済み)もありますが、参考になると思います。

ニュークロップをメチャクチャ推してますね(笑)

珈琲にも「新・古・古々」があるってご存知ですか?

それでは良い珈琲ライフを(‘∀`)

ランキング参加中!

応援クリックよろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ

関連記事

  1. 質問

    珈琲一杯に使用する豆の量は何g?【Q&A】

    類似した質問を何件か受けたのでまとめて回答していきます。【質問】●珈琲…

  2. 質問

    珈琲の保存は常温と冷凍どちらが良いの?【Q&A】

    珈琲の保存方法でお悩みの人は多いようです。このような質問を頂きました。…

  3. 質問

    珈琲をお湯で薄めても大丈夫なの?【Q&A】

    質問を頂きましたのでお答えしていきます。【質問】はじめまして。妻がドリ…

  4. ドリップ

    新鮮な豆でもコーヒードームができない条件はあるの?【Q&A】

    珈琲にお湯を注ぐとモコモコと粉が膨らむ(コーヒードームができる)。その…

  5. 質問

    ペーパードリップで香味を安定させるには【Q&A】

    ペーパードリップに関する質問を頂きました。【質問】自分はハリオV60を…

  6. 質問

    アイスコーヒーの作り方(ドリップ編)で注意するポイント【Q&A】

    アイスコーヒーは作り置き(但し、2~3日で飲みきるのが理想)ができて夏…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 珈琲の知識

    「ビジャ・サルチ」 珈琲の品種と特徴
  2. ドリップ

    究極のカフェオレの作り方
  3. 備品

    コーヒーサーバー(コーノ グラスポット)使い方のコツ
  4. 質問

    結局のところ、どの抽出方法が一番なの?【Q&A】
  5. 開業

    開業に一歩踏み出せないアナタへ送る本【雑記】
PAGE TOP