備品

コーヒーサーバー(コーノ グラスポット)使い方のコツ

コーヒーサーバーって役に立つの?

こうやって、カップにドリッパーをセットしたほうが早いんじゃない♪~(´ε` )フンフン

01

と、思っているアナタ!!

「容量が異なるカップでも同じ味になっていますか?」

「カップは温まっていますか?」

その方法、意外と欠点だらけですよ。

 

ここではコーヒーサーバーの使い方のコツと共にメリットを説明します。

— Sponsored Link —

数多く存在するコーヒーサーバーですが、僕のオススメは「コーノ グラスポット」です。

↓↓↓↓↓↓

コーノ式ドリッパー用グラスポット 1~2人用

コーノ式ドリッパー用グラスポット 1~4人用

 

なぜオススメなのか?

 

それはですね・・・ズバリ!!

持ちやすいからですヽ(*´∀`)ノ

 

こちらのドリップポットの記事でも紹介しましたがグリップの握りやすさは重要です。

↓↓↓↓↓↓

オススメのドリップポットはこれっ!!

 

人によって手の形は違うので実際に触ってみて購入すると良いでしょう。

 

それでは参ります。

 

①グリップの握り方のコツ

各々で持ちやすい握り方で構いませんが、これから説明する握り方だと安定感が増します!!

是非、実践してみてください(´∀`*)

 

<グラスポット1~2人用>

まずは不安定な持ち方から見ていきましょう。

022

 いかがでしょうか?

人差し指から薬指でしっかりと固定できていますね。

が、実際に握ってみると・・・

04

マハロ~~~

みたいな手の形になり、全く安定しませんΣ(゚д゚lll)

 

と、いうことで以下の握り方だと安定するためオススメです。

02

中指から小指にかけてグリップを握ます。

これだと、

03

グっと力が入ります!!

あとは親指を添えてやれば、間違いなく滑らして落とすことはないでしょう。

 

<グラスポット1~4人用>

1~4人用のグラスポットはグリップが大きいので、

人差し指から小指まで使ってしっかりと握りましょう。

0506

 

②珈琲を抽出する前のコツ

沸騰したお湯をドリップポットに移しかえる前に、まずはグラスポットに移し変えて、クルクルと回しましょう。

これによりグラスポットが温まるため、ぬるい珈琲になりません。

08

5~10秒ほど温めたら、

09

ようやく、ここでドリップポットに移し変えます。

[補足]余ったお湯はカップに入れてカップも温めておきましょう!!

 

この作業により、沸騰したてで100℃近かったお湯が、90℃前後まで温度が下がります。

且つ、グラスポットまで温まります。

一石二鳥の作業なので、面倒かもしれませんが実践することをオススメします。

 

③目盛りの読み方

珈琲の味がバラつくと悩んでいる人は、抽出量が淹れるたびに異なる!!といったことがよくあります。

必ず目盛りを意識しましょう!!

 

と、言いたいところですが、グラスポットの目盛りはかなり不親切です(;゚Д゚)!

読み方を知らないとただのデザインとなります。

少し見にくいかもしれませんが、以下の画像を参考にしてみてください。

072 

コーノ推奨の淹れ方では1人前の抽出量が130(ml)のため、人数分毎に130(ml)ずつ増えていきます。

1人前:13o(ml)

2人前:26o(ml)

3人前:39o(ml)

4人前:52o(ml)

 

お気付きかもしれませんが、画像は1~4人用の大きいグラスポットです。

1人前の目盛りはありません。

1~2人用の小さいグラスポットであれば、1人前の目盛りがデザインされていますので、用途に応じて使い分けてみてください。

 

④珈琲を抽出した後のコツ

抽出前ではお湯を入れてクルクルと回しましたね。

抽出後では珈琲をクルクルと回します。

10

気休め程度かもしれませんが、珈琲の濃度が均一になります。

カップに注ぐ前に試してみてください!!

 

では、最後にグラスポット(コーヒーサーバー)を使用するメリットをまとめます。

 

【メリット】

①沸騰したお湯を短時間で90℃前後(抽出に最適な温度)まで下げることができる。

②目盛りがあるので、抽出量が安定する。

③抽出した珈琲の濃度を簡単に均一にできる。

④プロっぽく見える(笑)

 

それでは、良い珈琲ライフを(‘∀`) 

ランキング参加中!

応援クリックよろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ

関連記事

  1. 備品

    銅メジャーカップで気分は喫茶店のマスター

    今回は珈琲豆を量るときに必要となるメジャーカップの紹介です。正直なとこ…

  2. ドリップ

    コーノ式ドリッパーを推奨する理由

    ドリッパーの違いは把握していますか?珈琲の抽出方法は様々ですが、中でも…

  3. 備品

    手挽きミルの調整方法(Kalita dome mill)

    手挽きミルの調整は完璧ですか?ここでは「Kalita dome mil…

  4. 備品

    備品の最重要アイテムはこれっ!!

    珈琲を抽出するにあたって必要となってくる備品。色々とありますよね? 以…

  5. ドリップ

    台形ペーパー(カリタ、メリタ対応)の折り方解説

    ペーパードリップの王道は円すいペーパーまたは台形ペーパーの2パターンで…

  6. ドリップ

    クレバーコーヒードリッパーの使い方解説

    フレンチプレスのように濃厚な珈琲が飲みたい、でも舌のザラつきが気になる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 雑記

    告白のタイミングに迷ったら取りあえず珈琲?【雑記】
  2. 実践記事

    「エチオピア イルガチェフェ ナチュラル」を飲んでみた
  3. 実践記事

    「コスタリカ ブルマス・デル・スルキ」を飲んでみた
  4. 実践記事

    「ケニア ンダロイニ・ファクトリー」を飲んでみた
  5. 備品

    お気に入りのカップはお持ちですか?
PAGE TOP