雑記

珈琲とティラミスチョコの相性が抜群すぎる件

珈琲を飲むときにお供(おつまみ)が欲しくなったことはありませんか?

急な来客があったときにサッと出せるものがあるといいですよね。

そんなアナタにオススメしたいのがコチラです。


ピュアレ 元祖ティラミスチョコレート 500g

単刀直入に述べましょう!!

これ、メチャクチャ美味しいです!!

なにが美味しいかって??

— Sponsored Link —

食べてみれば分かります(`・ω・´)

・・・では、投げやりなので簡単に説明します。

このティラミスチョコレートはモンドセレクション金賞を8年連続で受賞した商品で、アーモンドがマスカルポーネをふんだんに使用されたクリームチーズで包みこまれており、最後にココアパウダーで仕上げたものです。

構造はシンプルに思えますが、マスカルポーネのクリーミーさとアーモンドのカリッとした食感がやみつきになります!!

が、一つだけ注意点があります。

食べ過ぎ注意」です(笑)

500[g]も入っているお徳用なので食べきるのに時間掛かるなぁ・・・と思いますが、そんなことは全くなし。

特に珈琲との相性が抜群で、どんどん食べてしまいます(;゚Д゚)!

因みにティラミスは北イタリア生まれのチーズケーキの一種でエドモンド本田(ストリートファイターのキャラクター)の好物でもあります。

語源のイタリア語「Tira mi su.」には「私を引き寄せて、元気づけて」といった意味があります。

ちょっと疲れた気分の時には、珈琲、そしてティラミスチョコレートで乗り切りましょう!!

 

種類も色々ありますよ(´∀`*)

↓↓↓↓↓↓

ピュアレ 元祖ティラミスチョコレート

ピュアレ 抹茶ティラミスチョコレート

ピュアレ いちごティラミスチョコレート

それでは良い珈琲ライフを(‘∀`)

ランキング参加中!

応援クリックよろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ

 

関連記事

  1. 雑記

    ☆に願いを・・・ピノ「薫るアロマ珈琲」を食してみた!!【雑食】

    こちらの記事を書いてから約2ヶ月っ!!→アイスのピノから「薫るアロマ珈…

  2. 珈琲の知識

    イタリアはカプチーノを1日○杯が基本

     「卵は1日1個までっ!!」といったキーワードをご存知ですか?コレステ…

  3. 雑記

    珈琲の世界におけるパレートの法則【持論】

    パレートの法則をご存知でしょうか?パレートの法則とは、イタリアの経済学…

  4. ニュース

    えっ、2年も熟成?タリーズよりエイジドマンデリンが発売!!

    2015年11月27(金)からタリーズコーヒー全店にて数量限定コーヒー…

  5. 雑記

    ねだるな、ガチャ取れっ!!珈琲グッズ収集奮闘記【雑記】

    ファッションブランド「niko and ...(ニコアンド)」が201…

  6. 開業

    開業に一歩踏み出せないアナタへ送る本【雑記】

    開業したいけど何から手をつければ良いか分からない、自分なんてあの人(成…

コメント

  1. これ、美味しいですよね。
    お客様に頼まれて仕入れようと思って探してけれど
    ロットの関係で断念しました。

    また探してみようかな

    • kuniさん:
      なるほど、ロットの関係で手を出しにくい商品なんですね((((;゚Д゚))))
      リピータが多い人気商品の割には実店舗で販売している場所が少ないのに納得しました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 備品

    一度は使いたいコーヒーカップ♪一生に一度のプレゼントに最適?
  2. ニュース

    鳥取県が珈琲激戦区に変貌かっ!!
  3. ドリップ

    あなたはどっち派?浸漬法と透過法の違い!【後半】
  4. 質問

    ペーパーレスフィルターとペーパーフィルターはどちらが良い?【Q&A】
  5. 珈琲と音楽

    珈琲を飲みながら聴きたい音楽【bohemianvoodoo】
PAGE TOP