珈琲の知識

  1. ハニープロセスとは? 珈琲の精製方法

    数年前からコーヒーマーケットで注目を集めている精製方法「ハニー(ミエル)プロセス」をご存知でしょうか?名称から想像するに、蜂蜜を使った精製方法!!そう思われます…

  2. ロブスタ種とアラビカ種の関係に迫る!!

    珈琲の品種まで意識するようになると、必ずと言っていいほど目にするキーワードがあります。それが「ロブスタ種」及び「アラビカ種」です。一般的にレギュラーコーヒーとし…

  3. しごき?手摘み?人手による珈琲の収穫は絶対に高品質なの?

    人手による収穫=高品質はうそ?珈琲の収穫方法は"機械収穫"、"人手による収穫"の2つに分類されます。機械収穫と言われてもピンとこないかもしれませんが、簡単に説明…

  4. 温度プロファイルによる香味の違い

    珈琲を焙煎するうえで重要になってくるは、豆の個性を最大限まで引き出すことです。更に珈琲専門店では同じ香味を作り出す再現性も要求されます。ただ闇雲に焙煎機へ豆を投…

  5. 自分好みの珈琲豆を判別する方法【焙煎度編】

    珈琲は生産国、農園、品種、精製方法など、様々な条件で香味が異なります。知識・経験が不足している中で、自分好みの珈琲豆を判別するのは困難です。しかしながら、珈琲初…

  6. 美味しい珈琲の選び方【スペシャルティコーヒーの解説含む】※改版

    美味しい珈琲を飲むためには豆選びが重要です。そして、豆を正しく選択するためには珈琲の知識が必要です!!ここでは高品質と言われている"スペシャリティコーヒー"の解…

  7. あなたはどっち派?浸漬法と透過法の違い!【後半】

    前半では浸漬法と透過法の香味の違いを説明しました。→前半の記事はここをクリック!後半では抽出中に粉とお湯の間で何が起きているのか説明していきます。これを読んで頂…

  8. あなたはどっち派?浸漬法と透過法の違い!【前半】

    珈琲の抽出方法は大きく2つに分類できるとご存知ですか?1つはフレンチプレスやサイフォンのような「浸漬法(しんしほう)」、もう1つはネルドリップのような「透過法(…

  9. 高品質な珈琲は高度なピッキング技術が要求されます!!

    珈琲ができるまでの工程において、どこか一つでも不備があると高品質なものは完成しません。今回は重要度及び難易度が高い割には、あまり注目されていない『ピッキング(収…

  10. 珈琲の酸味と苦味の関係性まとめ

    珈琲は言葉で表現するのが難しい複雑な香味を持った飲み物ですが、大きく分類すると酸味、そして苦味がある飲み物になります。事実、どのような珈琲が好きですか?の質問に…

おすすめ記事

  1. 雑記

    好みの珈琲を発見する喜び【再認識】
  2. 雑記

    季節の変わり目には注意しましょう【雑記】
  3. 実践記事

    「グアテマラ ラ・ホヤ農園 ブルボン」を飲んでみた
  4. 珈琲の知識

    抽出方法に合わせた最適な粒度(メッシュ)
  5. 質問

    自家焙煎珈琲店はへんぴな場所に多いのは何故?【Q&A】
PAGE TOP