雑記

季節の変わり目には注意しましょう【雑記】

いつもの要領で仕事をこなしつつ、ブログ更新作業に没頭していると突然の目眩。

感覚で分かるほど体温が上昇しているのに不思議と寒い。

そして、間接が痛い。

s001_732

熱を計ると38.5℃

これはヤバイと病院に駆け込んだ。

— Sponsored Link —

平日にも関わらず、病院内は人で溢れかえっていた。

爺さん、婆さん、爺さん、、爺さん、Gパン(若者)、婆さん。

高齢化社会を肌で感じる瞬間だった。

 

頭痛が酷く、その後の記憶はぼんやりとしているが、診断結果は・・・

e146_cyoushinki_tp_v

風邪っ!!

風邪って便利な言葉だなぁ(;゚Д゚)!

 

これまでの経験から「インフルエンザ」または「僕が知らない不思議な病気」と思っていたから安心感が半端なかった。

とはいえ、怠いものは怠い。

ook85_maskman20150314132154_tp_v

結局、2日半ほど熱で動くのが辛かったため、楽しみにしていたSCAJ2016には行けずっヽ(`Д´)ノ

そして、ブログ作業は止まったままです。

万が一、早く更新しろー!!

って方がみえましたら、申し訳ありません。

気長に待ってもらえると嬉しいです(切実)

 

最近は少し肌寒く、珈琲が美味しい季節でもありますが、体調を崩しやすい季節でもあります。

関東方面では既にインフルエンザが流行っているそうなので、皆さんも健康管理には十分気を付けてください。

 

それでは良い珈琲ライフを(‘∀`)

ランキング参加中!

応援クリックよろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ

関連記事

  1. 珈琲の知識

    珈琲界の巨人?マラゴジペって何?

    今でこそ、豆の状態で購入する人が増えていますが、まだまだ粉の状態の珈琲…

  2. 雑記

    コーヒーインストラクター基礎問題アプリに挑戦っ!!

    人気の資格を無料で勉強っ!!コーヒーインストラクターと呼ばれる資格をご…

  3. マインド

    自営業という名のフィールドに旅立つ前に装備すべき3つのアイテム

    年に数回程度「自営業がやりたい」って人が僕のもとにアドバイスを求めてや…

  4. 珈琲の知識

    珈琲の香味の表現方法でよくある誤解

    珈琲の香味を明確に伝える手段として、フルーツの香味に置き換えることがあ…

  5. 雑記

    珈琲の世界におけるパレートの法則【持論】

    パレートの法則をご存知でしょうか?パレートの法則とは、イタリアの経済学…

  6. マインド

    珈琲とは旅である!抽出に悩んでいるアナタへ・・・。

    旅慣れしてる人ほど荷物が少ないと言います。経験を積み重ねることで、不要…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 備品

    ポーレックスコーヒーミルが廃盤につき価格高騰、次はE-PRANCE?
  2. 珈琲の旅

    [ぶらり珈琲ぼっち旅~西国激走編~]世界初の熱風低温焙煎機の実力に迫るっ!!
  3. 実践記事

    「東ティモール レブドゥ レテン」を飲んでみた
  4. 備品

    電動ミルのオススメはこれっ!!
  5. ドリップ

    バター焙煎コーヒーって何?【後半】
PAGE TOP