ドリップ

初心者でも5分でマスター!おいしい水出しコーヒーの作り方!

極限まで香りを追求した珈琲っ!!

それは水出し珈琲です。

しかし・・・

淹れ方が複雑なんでしょ?

高額な器具が必要なんでしょ?

家では無理でしょ?

なんて言葉を耳にすることがあります。

 

業務用の器具を想像していませんか?

こんなやつです。

↓↓↓↓↓↓価格に驚きたい人は画像をクリック(笑) 

確かにこれでは気軽に使えませんね。

なによりも高額すぎます(‘A`;)

 

しかし、家庭用の水出し珈琲はとても簡単で、価格もお手頃です!!

※こちらの記事を参考すると、更にお得にゲットできますので、よければどうぞ。

Amazonと楽天で備品を安く買う裏技

 

むしろ、珈琲を淹れるのが面倒・・・。

難しくてやる気が起きない(゜∀。)

と言った人にオススメします。

 

ここでは「iwaki ウォータードリップサーバー」を使用して、水出し珈琲の抽出方法を解説します。

–Sponsored Link —

まずは器具の紹介からしますね。

今回、使用するのはこちらです。

↓↓↓↓↓↓

[Amazon]


iwaki ウォータードリップコーヒーサーバー

 

[楽天]

iwaki ウォータードリップコーヒーサーバー

 

こちらの器具は水タンク(水をセットする部分)とフィルター(粉をセットする部分)がそれぞれ別れており、水を一滴ずつ珈琲の粉に染み込ませて抽出してくれる構造になっています。

 

そのため出来上がった珈琲がまろやか!!そして、香りが高いです(‘∀`)

  

抽出時間も2~3時間程度なので、夜寝る前にセットしておけば朝には美味しい珈琲が出来上がっています!!

 

使用方法もシンプルで、珈琲初心者の人でも安心です(*´∀`*)

 

では、さっそく抽出していきましょう!!

 

①iwaki ウォータードリップサーバー、中挽きにした珈琲、水(できれば浄水器を通した水)を準備する。

あとはマドラーか木ベラがあると便利です。なければスプーンでも構いません。

01 

【ポイント①】

必ず中挽きの豆を使用しましょう。

粗挽き、細挽きでは水が通り抜けずに目詰まりしてしまいます。

ナイスカットミルを使用しているようであれば、ダイヤルは「3~3.5」がオススメです!!

ナイスカットミルってなに?って人はこちらをチェック

↓↓↓↓↓↓

オススメの電動コーヒーミルはこれっ!!

 

②iwaki ウォータードリップサーバーのパーツをチェックする!!

使用前に「フィルター部分が破れていない」、「水タンクが割れていない」ことを確認してください。

02

<パーツ名>

 ①ポットフタ

 ②水タンクフタ

 ③フィルター

 ④水タンク

 ⑤ポット

 

③中挽きにした珈琲をフィルターにセットする。

04

【ポイント②】

豆の使用量は40[g]が基本(iwakiの推奨値)ですが、

オススメは35[g]です!!

計りを使うのが面倒であれば、フィルターについている線を目安にするといいでしょう。

また、アイスコーヒーというと一般的には深煎りの豆を使用しますが、浅煎りの豆でも香りが高くてスッキリとした珈琲が出来上がるためオススメです。

 

④粉全体を水(50[ml])で湿らす。

この時、マドラーや木ベラがあると掻き混ぜる作業が楽になります。

05※写真では分かりづらいですが、フィルターはポットにセットして作業しましょう。

少々、グチャグチャになっても構いません!!

粉全体に水が行き渡るようにするのが重要です。

50[ml]で足りないようであれば、多少プラスしても問題ありません。

06

【ポイント③】

フィルター部分に力を強く入れると破損する恐れがあります。

優しく掻き混ぜましょう!!

 

⑤水タンクに450[ml]の水を入れる。

07 

フィルター上部に水タンクをセットします。

あとは水を注げば完成です!!

 

ほこりが入りますのでフタは必ず閉めましょう!!

08

因みに、内側のフタはポット用になります。

しっかりとハマるわけではありません((((;゚Д゚))))

こぼれるのが心配であれば別の容器に移し変えましょう。

03

いかがでしたか?

テクニックも不要な抽出方法なので出来そうですよね?

また、水出し珈琲というとアイスコーヒーのイメージもありますが、レンジで温めればホットでも美味しくいただけますので試してみてください!!

それでは、良い珈琲ライフを(‘∀`)

ランキング参加中!

応援クリックよろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ

関連記事

  1. ドリップ

    珈琲豆は焙煎度合いによって重さが異なります

    メジャースプーンでしっかりと量っているのに薄い珈琲になってしまった。逆…

  2. ドリップ

    究極のカフェオレの作り方

    朝から深煎りの珈琲をガツンとブラックで飲む人もいれば、浅煎りをサッとア…

  3. ニュース

    スタイリッシュすぎるモカポット

    モカポットは80年以上前にイタリアで開発された抽出器具の一つです。一家…

  4. 備品

    ナイスカットミル廃盤 購入するなら今がラストチャンス!!【追記あり】

    ※記事後半に追記あり!!このブログでも度々紹介してきた「kalita …

  5. 備品

    ユニフレーム コーヒーバネットでアウトドアをもっと楽しく【メリット・デメリット、注意点含む】

    暖かくなると外出する人が多くなります。夏には、キャンプ、登山、サイクリ…

  6. ドリップ

    Cores(コレス)ゴールドフィルターで飲んでみた【使い方解説含む】

    今回の飲んでみたシリーズは抽出方法を変更しての実践です。いつもペーパー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 珈琲の知識

    珈琲の中に隠れたフルーツを発掘せよ!!
  2. 質問

    白色と茶色のペーパーってどっちがいいの?【Q&A】
  3. 珈琲の知識

    ハニープロセスとは? 珈琲の精製方法
  4. ドリップ

    初心者でも5分でマスター!おいしい水出しコーヒーの作り方!
  5. ドリップ

    コーノ円すいペーパーの折り方
PAGE TOP