ドリップ

コーノ円すいペーパーの折り方

あなたはペーパーを正しく折ることができますか?

ここではコーノ円すいペーパーの折り方についてを解説します。

一般的にスーパーや雑貨屋さんで販売されているペーパーは台形のものが多いです。

こちらはカリタ式またはメリタ式と呼ばれるドリッパーに使用します。

しかしながら、コーノ式ドリッパーを使用した場合は??

↓↓↓↓↓↓


【KONO(コーノ)】ペーパーフィルター2人用(40枚入り)

 

そう、円すいのペーパーを使用します!! 

毎日、少なくとも2日1回は淹れる場合100枚入りがオススメです。

まとめ買いするとお得になります(゚∀゚)b

2人用はこちら↓↓↓↓↓↓

【KONO(コーノ)】ペーパーフィルター2人用(100枚入り)

 

4人用はこちら↓↓↓↓↓↓

コーノ式ペーパー 1~4人用 100枚入

 

コーノ式ドリッパーでドリップデビューしたものの折り方が分からない。

やってみたけど、正しいのか分からないΣ(゚д゚lll)

と、悩んでいる人を対象に説明をしていきますね。

ペーパーの折り方はドリップの基本中の基本です!

しっかりとマスターしましょう。

 

【コーノ円すいペーパーの折り方】

ペーパーの端にギザギザとした部分(シール部)があります。

こちらを丁寧に、しっかりと力を入れて折っていきます。

01

02

ここまでの工程は商品裏側の「KONO円すいペーパーの上手な使い方」で説明されています。

が、書いてあるのはここまでです。

シール部を折るところまでしか書いてありません。

 

この状態でドリッパーにセットしてみると・・・

03

隙間だらけですよね((((;゚Д゚))))

ペーパーがふわふわしていると、いざドリップした時に粉とお湯の接する時間が安定しません。

と、言うことで次の工程からが重要になってきます。

 

ペーパーを開いてもらうと縦の線が入っています。

04

 

線と線を重ね合わせるようにします。

05

 

下の写真にある①のように、青い矢印の方向に向かってペーパーを折ります。

折る距離はペーパーの半分くらいでOKです。

※右側が終わったら同様に左側も折ってください。

①の作業が終わると②の部分に三角形が出来るので、図のように内側に折り込みます。

06

 

ペーパーを開いた時に、内側に十字の折り目が付いていれば成功です。

07

 

さて、再びドリッパーにセットしてみましょう!

08

隙間もなくキレイにセットできましたよね?

最初は少し面倒かもしれませんが、慣れてしまえば数秒間で折れます(‘∀`)

冒頭にも述べましたが基本中の基本の作業です。

しっかりと覚えましょう!!

ランキング参加中!

応援クリックよろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ

関連記事

  1. ドリップ

    ネルドリップのメリット・デメリット

    弱点を代償に得たまろやかな香味!!珈琲の抽出方法は様々で、人によってオ…

  2. ドリップ

    究極のカフェオレの作り方

    朝から深煎りの珈琲をガツンとブラックで飲む人もいれば、浅煎りをサッとア…

  3. ドリップ

    抽出条件による味の傾向

    抽出条件による味の傾向は把握していますか?珈琲はお湯の温度、粒の大きさ…

  4. ドリップ

    台形ペーパー(カリタ、メリタ対応)の折り方解説

    ペーパードリップの王道は円すいペーパーまたは台形ペーパーの2パターンで…

  5. ドリップ

    バター焙煎コーヒーって何?【後半】

    バター焙煎コーヒーって何?の後半です。前半では「珈琲にバターを浮かべる…

  6. ドリップ

    超高性能デジタルスケール「acaia pearl アカイア パール」とブルーボトルの関係

    ハンドドリップにおいて重要になってくる要素は「お湯を注ぐボリュームとタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 珈琲と音楽

    珈琲を飲みながら聴きたい音楽【ボビー・コールドウェル】
  2. 実践記事

    「エチオピア イルガチェフェ ナチュラル」を飲んでみた
  3. 珈琲の知識

    珈琲の美味しさには無限の可能性がある
  4. 質問

    コーヒー豆の量を増やす理由は?【Q&A】
  5. 実践記事

    「ケニア カイナムイファクトリー AA」を飲んでみた
PAGE TOP