雑記

「君の名は」を見てみた【雑記】

※こちらの記事に珈琲はでてきません。

有言実行、即実行っ!!

人は「今だっ!!」「ナウだっ!!」と思った瞬間に行動しないと脳と体がリンクしません。

少なくとも僕はそういう体の構造なので、後からやればいいや、まぁ~いいや、と考えると大抵のことはやらないまま終わります。

ということで、前回の記事を書き終えたところで、さっそく「君の名は」を見てきました(ゝω・)テヘペロ

yourname

▼前回の記事

深深深紅??「パナマ コトワ・ダンカン プレミアムリザーブ」を飲んでみた

 

興奮しすぎてネタバレしそうなので多くは語りませんが、正直言いまして・・・

-- Sponsored Link --

メチャクチャ良かったです!!!!

▼取りあえず、予告だけでも見てください。

スケールが大きすぎて、自分の人生はなんてちっぽけなんだ|゚Д゚)))

って感じる人もいるかもしれませんが、刺激を受けること、考えることが大切です。

恐らく、これだけ出来の良い作品だとTVで何度も放送したり、DVDやブルーレイが大量に出回ると思います。

しかし、可能であれば巨大スクリーン、大音量で見てもらいたいです。

因みに、ストーリーが思ったよりも複雑で難解です。

集中して見ないと「えっ、どういうこと??」って頭を整理しているうちに終わってしまう可能性がありますのでご注意下さい。

珈琲でも飲んで集中力を高めたあとに見に行ってみてはどうでしょうか?

あまり飲みすぎると利尿作用で集中できなくなりますが(笑)

それでは良い珈琲ライフを(‘∀`)

ランキング参加中!

応援クリックよろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ

関連記事

  1. ニュース

    えっ、2年も熟成?タリーズよりエイジドマンデリンが発売!!

    2015年11月27(金)からタリーズコーヒー全店にて数量限定コーヒー…

  2. 雑記

    『スペシャルティコーヒー入門』珈琲の常識が激変する一冊。

    有機(オーガニック)コーヒー、フェアトレードコーヒー、スペシャルティコ…

  3. 雑記

    超簡単っ!?子供から大人まで楽しめる健康的なアレンジコーヒー♪

    体調不良のときは食欲がなくなりますよね?しかし、栄養を取らなくては元気…

  4. 雑記

    珈琲とKindleと私【電子書籍のメリット・デメリット】

    あなたは空き時間に何をしていますか?スマホを触っていますか?…

  5. 雑記

    カフェ探しの強い見方「cafe snap(カフェ スナップ)」を動かしてみた【雑記】

    ぷらっと外出したときにこんなことはありませんか?休憩がてらカフェでも入…

  6. 珈琲の知識

    珈琲界の巨人?マラゴジペって何?

    今でこそ、豆の状態で購入する人が増えていますが、まだまだ粉の状態の珈琲…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. マインド

    守破離の教え、それが珈琲道!!
  2. 珈琲の知識

    珈琲の香味に詳しくなるための近道
  3. 珈琲と音楽

    珈琲を飲みながら聴きたい音楽【toconoma】
  4. 実践記事

    「ハワイコナ アロハ・ヒルズ Extra Fancy」を飲んでみた
  5. 珈琲の旅

    ぶらりと珈琲の旅に出ることにしました
PAGE TOP