雑記

珈琲の世界におけるパレートの法則【持論】

パレートの法則をご存知でしょうか?

パレートの法則とは、

イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが発見した法則で、「全体の数値の大部分(8割)は、全体を構成するうちの一部の要素(2割)が捻出しているといった考えです。

この法則はビジネス及び自然現象、社会現象で当てはめられることが多く、

例えば、

●商品の売上げの8割は、全体の2割の商品で生み出される。

●売上げの8割は2割の顧客によって生み出される。

●企業の売上の8割は、2割の従業員によって生み出される。

●自然現象の8割は、2割の地域に集中している。

といったことです。

 

しかし、この考えには続きがあるのではないか?

そして、珈琲の世界(コーヒーマーケット)においても当てはまるのではないか?

と、僕は考えています。

— Sponsored Link —

パレートの法則は「80:20の法則」とも呼ばれており、全体を100としたときに「8:2」に分類できるといった理論です。

では、よく考えてみてください。

「80:20」の20にも「8:2」が適用できますよね?

20の「8:2」、つまり「16:4」です。

即ち、全体で考えると「96:4」になるということです。

 

これを珈琲の世界に当てはめてみると・・・

美味しい珈琲の8割は、全体の珈琲の2割に集中している

さ・ら・にっ!!

集中した2割の珈琲の中でも特別に美味しい珈琲の8割は、2割の珈琲に集中している

となります。

 

や、ややこしいですね(;゚Д゚)!

 

パレートの法則と若干ニュアンスが変わってしまいますが、簡単に言うと、

●美味しい珈琲は全体の20(2割)である。

●20のうち16(8割)は普通に美味しい珈琲、4(2割)は特別に美味しい珈琲となる。

ということです。

— Sponsored Link —

と、まぁ~ごちゃごちゃと書きましたが、スペシャルティグレード(20の部分にあたる珈琲)も2極化が進んでおり、ハイエンドスペシャルティグレード(4の部分にあたる珈琲)がこれからのコーヒーマーケットを引っ張っていく可能性が高いですよ~。

WS000000

ってことです。

早くもフォースウェーブなんてキーワードも飛び交っていますので、これからもコーヒーマーケットから目が離せませんね!!

 

以上、パレートの法則による僕の珈琲論でした。

それでは良い珈琲ライフを(‘∀`)

ランキング参加中!

応援クリックよろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ

関連記事

  1. マインド

    珈琲とは旅である!抽出に悩んでいるアナタへ・・・。

    旅慣れしてる人ほど荷物が少ないと言います。経験を積み重ねることで、不要…

  2. マインド

    自営業という名のフィールドに旅立つ前に装備すべき3つのアイテム

    年に数回程度「自営業がやりたい」って人が僕のもとにアドバイスを求めてや…

  3. 珈琲の知識

    珈琲の香味の表現方法でよくある誤解

    珈琲の香味を明確に伝える手段として、フルーツの香味に置き換えることがあ…

  4. 雑記

    スマホ料金を安く抑えて美味しい珈琲を楽しみませんか?【雑記】

    1ヶ月ほど前にショックなことが起こりました。2年半ほど愛用していたスマ…

  5. 雑記

    珈琲とティラミスチョコの相性が抜群すぎる件

    珈琲を飲むときにお供(おつまみ)が欲しくなったことはありませんか?急な…

  6. 珈琲の知識

    スペシャルティコーヒーの二極化が進行しています

    「スペシャルティコーヒー」というキーワードが広く浸透したことにより、日…

コメント

  1. chayaさんこんにちは

    確かに、コーヒーにもパレートの法則が適用されてますね、興味深いです!これから世界中の人がコーヒーに興味を持ち始めると、ハイエンドスペシャルティグレードはどんどん稀少な豆になりそう。

    • mongomeさん、コメントありがとうございます。
      無理やりパレートの法則をねじ込んでみました(笑)

      >これから世界中の人がコーヒーに興味を持ち始めると・・・

      そうですね。
      珈琲の需要は年々増加傾向にあり、徐々にですが価格が高騰しています。
      現在はハイブリッドコーヒー(気象現象、病気に強い品種)も重要視されており、供給率を上げる流れもあるようです。
      これから先どうなるのでしょうか(´ε`;)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 珈琲の知識

    珈琲の香味に詳しくなるための近道
  2. 実践記事

    「パナマ カフェ・コトワ リオクリスタル ゲイシャ」を飲んでみた
  3. 珈琲の知識

    冷凍保存した珈琲豆って凍ってるの?温度を計ったら○○℃だった!!
  4. 実践記事

    「エルサルバドル シベリア農園 コードブラック」を飲んでみた
  5. 雑記

    【珈琲雑談】FeatherCoffeeさんと”好みのコーヒーを見つけ…
PAGE TOP