実践記事

「ブラジル マカウバデシーマ農園 ナチュラル」を飲んでみた

今回の飲んでみたシリーズは前回に引き続き「ブラジル」です。

前回の記事はこちら。

「ブラジル マカウバデシーマ農園 ウォッシュト」を飲んでみた

同一農園の精製違いです!!

— Sponsored Link —

珈琲の香味は「産地、農園、品種、精製、焙煎、抽出」と生産段階から最終消費段階までの様々な工程によって違いが表れます。

今回は「精製」に着目して、香味の違いを体感します(´∀`*)

そもそも精製って何?と思われた人はこちらを参考にしてください。

精製方法による香味の違いとは?

それでは、さっそく抽出していきます!!

[2人前]

 豆:ブラジル マカウバデシーマ農園 ナチュラル

 ロースト:フレンチ

 豆の使用量:25(g)

 粒度:中粗挽き(ナイスカットミル/ダイヤル:4.5)

 湯温:88℃

 抽出方法:ペーパードリップ(コーノ)

 使用器具:備品紹介のページはここをクリック!

香味を安定させるために、抽出時間も意識して実践しました。

抽出完了時間の目安は以下のように設定しています。

[1人前]2分30秒~3分00秒

[2人前]3分00秒~3分30秒

[3人前]3分30秒~4分00秒

果たして結果は・・・。

01

3分27秒でした(゚∀゚ )

途中、湯を注ぐボリュームが足りなかったので時間ギリギリになりましたね。

それでは、毎度おなじみのファイヤーキングDハンドルシリーズジェダイで頂きます。

02

果実のニュアンスを備えつつも、しっかりとしたコクとマイルドな口当たりが印象的です。

チョコレートのような濃厚な甘さの中に、スパイス(シナモン、カルダモン)を感じさせる芳しさがある複雑な珈琲です。

ウォッシュトは口当たりがクリーンでスッキリとした明るい酸を感じましたが、ナチュラルは滑らかで果実感あふれる複雑な酸が感じられます。

工程1つでも大きな違いが出る珈琲の香味はまさに無限大ですねΣ(゚д゚lll)

これからも条件を変えて、様々な珈琲を試していきますので、よかったら参考にしてみてください!!

それでは良い珈琲ライフを(‘∀`)

ランキング参加中!

応援クリックよろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ

関連記事

  1. 実践記事

    CAFE PILAO(カフェピロン)を飲んでみた

    「ほらよっ!!」の掛け声とともに、友人がレンガを投げつけてきましたΣ(…

  2. 実践記事

    「インドネシア リントン マンデリン」を飲んでみた

    今回の飲んでみたシリーズは「インドネシア」です。インドネシアは大小さま…

  3. 実践記事

    「コロンビア ディエゴ・ロペス(フレンチロースト編)」を飲んでみた

    今回の飲んでみたシリーズは「コロンビア」です。2回目の登場ですね(゚∀…

  4. 実践記事

    「グアテマラ サンタカタリーナ農園 Montana」を飲んでみた

    今回の飲んでみたシリーズは「グアテマラ」です。目覚めの一杯といった感じ…

  5. ドリップ

    「エルサルバドル シベリア農園 パカマラ」をエアロプレスで飲んでみた【使い方解説含む】

    今回の飲んでみたシリーズは「エルサルバドル」です。コーヒーマーケットで…

  6. 実践記事

    「エチオピア サワナ農園 ナチュラル」を飲んでみた

    今回の飲んでみたシリーズは「エチオピア」です。僕の中ではお馴染みなイメ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 雑記

    珈琲とF君と私【雑記】
  2. 珈琲の知識

    古くなった珈琲豆の結末 ~奪われた○○~
  3. 珈琲の知識

    珈琲の香味の表現方法でよくある誤解
  4. 開業

    開業に一歩踏み出せないアナタへ送る本【雑記】
  5. 珈琲の知識

    ロースト(焙煎)による香味の違い
PAGE TOP