ドリップ

カナダ生まれの木製ドリッパー「カナディアーノ」

コーヒーブームに伴って、個性あふれる方法で珈琲を楽しむことが多くなりました。

そんな中、カナダやアメリカのメディアで注目を浴びている抽出器具が話題となっています。

それがこちら、

dscn3597

カナディアーノ」です!!

一体これはなにものなのでしょうか?

— Sponsored Link —

カナディアーノは、本場カナダの木の素材を活かした木製コーヒードリッパーです。

他のドリッパー同様に本体に豆を入れ、お湯を注ぐだけ美味しい珈琲が出来上がります。

(抽出から後片付けまでの動画です。)

 

お洒落なデザイン、ペーパーも不要でドリッパーとしては優秀な印象ですね(゚∀゚)

・・・が、デメリットが1点だけあります。

それは1杯ずつしか淹れれないことです(;゚Д゚)ガーーン

しかーーし、そのデメリットを凌駕するほどのメリットもございます!!

そのメリットとは、、、

抽出後の珈琲が天然木の香りを含んでおり、癒やし効果抜群ということです(*´∀`*)

しかも、天然木の素材は「白樫(White Oak)、樺(Birch)、クルミ(Walnut)、桜(Cherry)」の4種類があり、それぞれで香りが異なります。

DSCN3597

引用元:カナディアーノ公式ページ

プレゼントとしても最適で、結婚式の引き出物なんかでも採用されているようです。

普段の珈琲にマンネリ感を抱いているようでしたら、カナディアーノを試してみてはいかがでしょうか?

[Amazon]

カナディアーノ(チェリー)

[楽天]

カナディアーノ(クルミ)

【おまけ】

「カナディアーノ ダブルダブル」も販売開始となったようです。

91233992_o3

これならMAX2杯までいけますね。

しかし、ドリッパーを大きくするといった発想はなかったのでしょうか((((;゚Д゚))))

手作業のため難易度が高いんですかね?

それでは良い珈琲ライフを(‘∀`)

ランキング参加中!

応援クリックよろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ

関連記事

  1. ドリップ

    コーノ円すいペーパーの折り方

    あなたはペーパーを正しく折ることができますか?ここではコーノ円すいペー…

  2. ドリップ

    珈琲を蒸らす理由を把握して香味を安定させる

    「 ペーパードリップの抽出時は、一投目のお湯を注いでから少し蒸らしまし…

  3. ドリップ

    台形ペーパー(カリタ、メリタ対応)の折り方解説

    ペーパードリップの王道は円すいペーパーまたは台形ペーパーの2パターンで…

  4. ドリップ

    バター焙煎コーヒーって何?【前半】

    焙煎した豆にバターを染み込ますっ!!それがバター焙煎コーヒーです!!最…

  5. ドリップ

    初心者でも5分でマスター!おいしい水出しコーヒーの作り方!

    極限まで香りを追求した珈琲っ!!それは水出し珈琲です。しかし・・・淹れ…

  6. ドリップ

    超高性能デジタルスケール「acaia pearl アカイア パール」とブルーボトルの関係

    ハンドドリップにおいて重要になってくる要素は「お湯を注ぐボリュームとタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 備品

    手挽きミルの調整方法(Kalita dome mill)
  2. 実践記事

    「エルサルバドル シベリア農園 パカマラ」を飲んでみた
  3. ドリップ

    コーノ円すいペーパーの折り方
  4. 珈琲の知識

    高品質な豆を見極める方法・・・求める香味を明確に!!
  5. 実践記事

    「コスタリカ タラス ラ・ロカ ケブラダ」を飲んでみた
PAGE TOP