ドリップ

ペーパードリップのお湯を注ぎ足すタイミング

お湯を注ぎ足すタイミングは、味のバラつきに影響する重要な部分になります。

が、難しいことはありません(‘∀`)

— Sponsored Link —

重要なのは抽出を途中で放棄せず、決められた時間内に抽出する!

これだけです。

 

お湯を注ぐとモコモコと粉が膨らんできますね。

※今回はコーノ式ドリッパーを使用していますが、他のドリッパーでも同じことが起こります。

中心には白っぽい泡(灰汁)が発生します。

20150414_142645  

 

ここから数秒経過すると粉と泡が並行になってきます。

↓↓↓↓↓↓

20150414_142652

 ここです!ここが次のお湯を注ぐベストなタイミングになります。

 

お湯を注がずに放置しておくと、泡がどんどん下に向かって進んでいきます。

20150414_142701

 

 さらに放置していると、、、

20150417_133040

 粉がすり鉢状にえぐれてきます(´・ω・`)

こうなってしまっては、泡(灰汁)に含まれる雑味も全て抽出されてしまいますので、美味しい珈琲を楽しむことはできません。

 

そのため、冒頭に「抽出を途中で放棄せず、決められた時間内に抽出する!」と説明したのです。

因みに決められた時間内とは個々の好みに依存します。

ペーパードリップ(2人前)の場合、3分程度を目安に淹れることをオススメしますが、スッキリとした珈琲が好みであれば2分30秒しっかりとした珈琲であれば3分30秒といった具合に抽出時間を調整します。

調整方法はシンプルで「お湯を太く素早く注ぐと抽出時間が短く」なり、逆に「細くゆっくりと注ぐと抽出時間が長く」なります。

何人前で抽出するのか?使用する豆は何か?などでも好みが変わってきますので、色々とチャレンジしてみてください!!

 

それでは良い珈琲ライフを(‘∀`) 

ランキング参加中!

応援クリックよろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ

関連記事

  1. ドリップ

    ペーパーレス(金属)フィルターで淹れると薄くなる?【Q&A】

    ペーパーレスフィルターは抽出方法にちょっとしたコツが必要です。質問を頂…

  2. ドリップ

    カナダ生まれの木製ドリッパー「カナディアーノ」

    コーヒーブームに伴って、個性あふれる方法で珈琲を楽しむことが多くなりま…

  3. ドリップ

    超高性能デジタルスケール「acaia pearl アカイア パール」とブルーボトルの関係

    ハンドドリップにおいて重要になってくる要素は「お湯を注ぐボリュームとタ…

  4. ドリップ

    ドリップ前に抑えておくべきポイント【後半】

     「ドリップ前の七箇条」後半です!!必ず前半から順番に確認して下さい。…

  5. ドリップ

    あなたはどっち派?浸漬法と透過法の違い!【前半】

    珈琲の抽出方法は大きく2つに分類できるとご存知ですか?1つはフレンチプ…

  6. ドリップ

    Cores(コレス)ゴールドフィルターで飲んでみた【使い方解説含む】

    今回の飲んでみたシリーズは抽出方法を変更しての実践です。いつもペーパー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 実践記事

    「タンザニア ブラックバーン農園」を飲んでみた
  2. 備品

    正しいドリップポットの選び方
  3. 開業

    ヒットの秘密はわずかな変化!!タリーズコーヒーのストロー戦略!!
  4. 質問

    珈琲一杯に使用する豆の量は何g?【Q&A】
  5. 雑記

    告白のタイミングに迷ったら取りあえず珈琲?【雑記】
PAGE TOP